梅田・茶屋町カフェ40選|大阪北区の人気喫茶店&穴場スポット【2025年最新】

しまこカフェ

大阪市北区は、カフェ好きに最適なエリアです。梅田を中心に、隠れ家的カフェからおしゃれなスタンドカフェまで多彩な選択肢が魅力。中之島西天満のレトロな雰囲気のカフェ、堀川大川沿いのテラス席で自然を感じながらリラックスできます。季節限定スイーツやスペシャリティコーヒーを提供する店舗も多く、観光やショッピングの合間に心地よい時間を過ごせる街です。

目次

【中崎町カフェ】しまこカフェ:可愛いシフォンケーキとポーリッシュポタリーの食器

引用元:食べログ

しまこカフェは、大阪市北区の中崎町にある人気カフェで、特にシフォンケーキが名物です。可愛らしい手書きのイラストが描かれた外壁が特徴で、レトロな雰囲気が漂います。店内は1階がテイクアウト専用、2階がカフェスペースとなっており、季節ごとに異なるフルーツを使ったホールシフォンケーキが楽しめます。その美しいビジュアルとふわふわの食感が多くのファンを魅了しています。また、自家焙煎のコーヒーも人気で、特にしまこブレンドはすっきりとした味わいが特徴です。テイクアウトも可能で、中崎町のカフェ激戦区にあって独自の魅力を放つお店です。

しまこカフェ
access ​ しまこカフェ 大阪市北区中崎西1-7-35 06-6147-3070  地下鉄中崎町駅 徒歩2分  大阪・梅田から  徒歩12分

【中崎町】𝖺𝗈 𝖼𝗈𝖿𝖿𝖾𝖾&𝗀𝖺𝗅𝗅𝖾𝗋𝗒:静かな隠れ家で楽しむスペシャルティコーヒーとアート展示

𝖺𝗈 𝖼𝗈𝖿𝖿𝖾𝖾&𝗀𝖺𝗅𝗅𝖾𝗋𝗒は、大阪市内に位置するユニークなカフェで、アートとコーヒーを融合させた特別な空間です。店内はシンプルでありながらも温かみのあるデザインで、リラックスした雰囲気が漂っています。自家焙煎のコーヒーは、厳選された豆を使用し、豊かな香りと味わいが楽しめます。また、アートギャラリーとしても機能しており、地元アーティストの作品が展示されているため、訪れるたびに新しい発見があります。おしゃれなインテリアと共に、コーヒーを味わいながらアートを楽しむことができる特別な場所です。

【梅田】Cacaotier Gokan KITTE大阪店​ – カカオティエゴカン –

Cacaotier Gokan KITTE大阪店(カカオティエゴカン)は、五感が手掛けるショコラ専門店。上質なカカオを使用し、職人がこだわり抜いたチョコレートを提供しています。店内には、人気の「タブレットショコラ」や「生チョコレート」、限定スイーツが並び、贈り物にも最適。洗練された空間で、カカオの奥深い味わいを堪能できます。KITTE大阪内にあり、アクセスも便利。大阪ならではの上質なショコラ体験をぜひお楽しみください。

【梅田】Eggs ‘n Things 梅田茶屋町店:駅近!ハワイの味をランチ/ディナーで堪能

引用元:食べログ

Eggs ‘n Things 梅田茶屋町店は、2017年に大阪工業大学のキャンパス内にオープンしたハワイ料理のカジュアルレストランです。店内は「ボタニカル」をテーマにしており、緑豊かな植物が配置され、自然光が差し込む明るい空間が特徴です。人気メニューには、ふわふわのパンケーキガーリックシュリンプアヒポケなどがあります。また、店舗限定メニューも豊富に用意されており、朝食からディナーまで楽しめます。リラックスした雰囲気の中で、友人や家族とゆったりとした時間を過ごすことができる貴重なスポットです。

Eggs 'n Things 梅田茶屋町店
Eggs 'n Things 梅田茶屋町店 Eggs 'n Things 梅田茶屋町店 の店舗サイトです。Eggs 'n Thingsは1974年にハワイで誕生して以来、地元の人々は もちろん、ハワイを訪れる世界中の旅行客にとって人気の カ...

【西梅田駅5分】ムレスナティー大阪:130種以上の紅茶が飲み放題!ティーフリーで楽しむ紅茶専門店

ムレスナティー大阪は、スリランカ生まれの高級紅茶ブランドムレスナティーの直営店で、ハービスプラザB1Fに位置しています。常時130種以上、年間300種の紅茶を取り揃え、2時間飲み放題のティーフリーが魅力。アートに彩られたピンク基調の店内は、非日常的な雰囲気。フレッシュな若葉を使用した渋みのない紅茶と、日本独自のフレーバーティーが特徴的。ホットケーキやスコーンなどのスイーツも楽しめる、紅茶愛好家必訪の専門店です。

ムレスナティー大阪
【ムレスナティー大阪】ムレスナティーが飲める紅茶専門店 ムレスナティー専門店『ムレスナティー大阪』最高級品質のムレスナティーを全種類お取扱い。常時130種類以上ある紅茶をティーフリー形式で心ゆくまでお楽しみください。

【梅田】春水堂 グランフロント大阪店:台湾スイーツ豆花やランチ魯肉飯!テイクアウトも

引用元:食べログ

台湾発祥のタピオカミルクティー専門店春水堂グランフロント大阪店は、うめきた広場地下1階に位置する関西初出店の人気カフェ。タピオカミルクティー発祥の店として知られ、無添加・香料不使用のこだわりのお茶を提供。大阪店限定のメガタピは通常の2倍サイズで、紅茶、ジャスミン、鉄観音の3種類から選べます。木や石などの天然素材を使ったアジアンモダンな店内は31席あり、台湾フードも楽しめます。

東京で人気の「春水堂」タピオカド...
東京で人気の「春水堂」タピオカドリンクやフード大好評 東京にある「春水堂」はタピオカドリンクが大人気

【中津駅5分】カンテグランデ:大阪でチャイを広めた老舗カフェ!スパイスカレーも絶品

引用元:食べログ

カンテグランデ中津本店は、1972年創業の大阪でチャイを広めた老舗カフェです。阪急中津駅から徒歩5分の閑静な住宅街に位置し、地下1階の隠れ家的空間が特徴的。インドの雰囲気漂う赤い扉を開けると、カラフルで明るい店内が広がります。10種類以上のスパイスを使った本格スパイスカレーチャパティ伝統のチャイが人気で、40年以上愛され続けているチョコレートケーキも魅力的なお店です。

カンテグランデ 中津本店
カンテグランデ 中津本店 茶屋町・中崎町エリアのチャイを広めたカフェ、カンテグランデ 中津本店のオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「【タンドリーチキンチャパティセット】熟...

【西梅田】玄米と野菜でヘルシーランチ!『玄三庵 西梅田店』で心も体もリフレッシュ

引用元:食べログ

玄米&やさい食堂 玄三庵 西梅田店は、大阪駅前第1ビル1階にある、健康志向のカフェ風食堂です。玄米と厳選された野菜を中心とした料理が特徴で、人気メニューの39品目の健康定食は、旬の野菜を使用した日替わりの献立が楽しめます。店内は白を基調としたナチュラルな雰囲気で、一人でも利用しやすいカウンター席を完備しています。カフェタイムには、玄米タルト玄米パウンドケーキなど、素材にこだわったヘルシーなスイーツも提供しています。テイクアウトやデリバリーにも対応しており、忙しい都会生活の中で健康的な食事を楽しめる場所として人気を集めています。

玄三庵 | 玄米&やさい食堂

【梅田】デリーモ梅田店:チョコレート専門店が贈る、心ときめくスイーツ体験

引用元:食べログ

パティスリー&カフェ デリーモ梅田店は、東京のショコラティエ江口和明氏が大阪初出店したスイーツカフェです。チョコレートを使ったメランジュフリュイパフェや、季節のフルーツを活かしたスフレパンケーキなど、繊細で洗練されたスイーツを提供。茶色とモカグレーを基調とした内装は、レトロ喫茶の雰囲気と現代的なデザインが融合した空間となっています。

DEL'IMMO デリーモ
DEL'IMMO(デリーモ)|公式オンラインショップ ショコラティエ江口和明が、チョコレートの魅力を余すことなく伝えるべく立ち上げたパティスリーDEL'IMMOの公式オンラインショップです。

【中崎町】レトロ空間「カフェトキオナ」で味わう、絶品クラシカルプリン

引用元:食べログ

カフェトキオナは大阪・天満橋にある隠れ家的カフェです。ベルギー製ヴィンテージ壁紙とアンティーク家具が特徴的な空間で、波動スピーカーからJazzが流れる雰囲気豊かな店内が魅力。自家製ベーグルやハンバーグ、7段重ねのホットケーキなど、こだわりの料理が人気。農薬不使用のコーヒークラシカルプリンも絶品で、レトロでノスタルジックな雰囲気が心地よいカフェです。

公式Instagram カフェトキオナ

【梅田】カカオの楽園「ショコラティエ パレ ド オール」で味わう、Bean to Barチョコレート

引用元:食べログ

ショコラティエ パレ ド オールは、2004年に三枝俊介シェフが創設したチョコレート専門店です。カカオ豆の選別から焙煎、チョコレート製造まで一貫して手掛け、独自のチョコレートライブラリーから生み出される唯一無二の味わいが特徴。東京、大阪、銀座に店舗を展開し、ボンボンショコラやケーキ、オリジナルドリンクなど、本格的なチョコレート体験を提供しています。

あわせて読みたい
CHOCOLATIER PALET D'OR-ショコラティエ パレドオール パレドオールは、オーナーシェフ 三枝俊介がカカオ豆のテロワールと焙煎にこだわった贅沢なビーントゥバーショコラティエです。

【中崎町】mitarashi Fu-Do:生麩みたらし団子を堪能できる和カフェ

引用元:食べログ

中崎町の古民家をリノベーションしたカフェmitarashi Fu-Doは、生麩を使った和スイーツが魅力の店。1928年創業の老舗が、お麩の魅力を伝えるために2023年8月にオープン。みたらし団子生麩ワッフル抹茶パフェなど、独創的な和スイーツを提供。木のテーブルと古民家の雰囲気が残る店内は、落ち着いた空間で、友人や恋人と気軽に立ち寄れる隠れ家的カフェです。

公式Instagram mitarashi Fu-Do

【中津】喫茶 あんこの日:路地裏の古民家で味わう、自家製あんこスイーツとコーヒー

引用元:食べログ

大阪・中津の路地裏にある一軒家カフェ喫茶 あんこの日。民家をリノベーションした2階の静かな空間で、自家製あんことコーヒーを楽しめます。北海道産小豆で丁寧に炊いたさっぱりとした自家製あんこと、バランスの取れたコーヒーが魅力。季節のフルーツ最中や、どら焼きなど、あんこを使った多彩なスイーツが人気の隠れ家的喫茶店です。

公式Instagram 喫茶 あんこの日

【大阪天満宮・南森町】foodscape STORE:こだわりのパンとグローサリーが楽しめるカフェ

引用元:食べログ

foodscape! STOREは、大阪市北区のOAPプラザ1階にある、こだわりの食材を使用したパンとカフェメニューが魅力のお店です。北海道十勝の小麦やコシヒカリの米粉希少な酒粕など、厳選された素材で作られた約50種類の創作パンが並びます。店内はゆったりとしたソファー席があり、くつろぎの時間を楽しめます。子供向けの小さな家も設置され、家族連れにも人気です。モーニングやランチメニューも充実しており、フォーやカレーなどの食事も楽しめます。全席禁煙で90席あり、テラス席もあるため、川沿いの心地よい雰囲気の中で食事を楽しむことができます。

あわせて読みたい
foodscape!STORE foodscape!STOREでは、foodscape!がプロデュースする自然のおいしさがつまった「クラフトミルク」を使用したベーカリーや、foodscape!の世界感が堪能できるランチメニュー...

【中崎町】蜜香屋 中崎町本店:土づくりからこだわった絶品さつまいもスイーツ

引用元:食べログ

蜜香屋 中崎町本店は、2016年12月にオープンした焼き芋専門店です。天五中崎商店街に位置し、昭和レトロな雰囲気のカフェスペースが特徴。さつまいもの品種を選べる量り売りスタイルで、焼き芋やさつまいもスイーツ、芋ケンピなど多彩な商品を提供。地元で人気の店舗で、季節を問わず美味しいさつまいもを楽しめます。

あわせて読みたい
蜜香屋 大阪の中崎町の焼き芋屋さん、蜜香屋。農家さんと一緒に土作りから真面目に考えた、シンプルだからこそ贅沢な味わいの焼き芋を販売しております。

【中津】KNOT MARKET PLACE:元工場のお洒落カフェで味わう、ふわモチ絶品ドーナツ

引用元:食べログ

KNOT MARKET PLACEは、大阪市北区中津にある元自動車部品工場をリノベーションしたベーカリー&カフェ、セレクトストア、ギャラリーの複合施設です。工業的な雰囲気と温かみのあるインテリアが特徴で、1階にはキッチン、カフェエリア、ショップスペース、テイクアウトウインドウがあります。BLTサンドやツナメルトサンドなどのランチプレートや、グレーズドーナツ、シナモンロールなどのスイーツが人気で、テイクアウトも可能です。

knot market place
knot market place | ノットマーケットプレイス | N6 | リノベーション 中津カフェ 大阪市 KNOT MARKET PLACEはノットコーポレーションが運営する中津6丁目(N6-エヌロク-)の元自動車部品工場をリノベーションした「ベーカリー&ダイニング」「セレクトストア」「ギ...

【茶屋町】PALM Cafe&Creperie:都会の喧騒を忘れられるクレープ専門店

引用元:食べログ

PALM Cafe&Creperieは、阪急梅田駅から徒歩2分のクレープ専門店です。15種類のクレープと11種類のトッピングが魅力で、クレームブリュレやチョコレート系、苺系など多彩なフレーバーを提供。店内は小さいながらもヨーロッパ風のタイル床とソファ席があり、クレープ作りの様子を眺めながらゆっくりと過ごせる空間。テイクアウトも可能で、ドリンクセットやソフトクリームも楽しめます。

公式Instagram PALM Cafe&Creperie

【梅田】CRÊPERIE Le Beurre Noisette:フランスの雰囲気で味わう本格クレープ

CRÊPERIE Le Beurre Noisetteは、パリ15区のネオビストロから大阪に上陸したフレンチカフェです。ティエリー・ブランキシェフが監修し、伝統的なガレットクレープを、フランスの文化と伝統を感じられる空間で提供。木目とステンランプのスタイリッシュな外観、トリコロールカラーの床など、パリの雰囲気を存分に味わえる店舗で、季節の食材を使った本格的なフレンチクレープを楽しめます。

引用元:食べログ

CRÊPERIE Le Beurre Noisetteコー...
TOP|CRÊPERIE Le Beurre Noisette【公式】 パリ15区にあるネオビストロ「ル ブール ノワゼット」の味をガレット&クレープでお手軽に。

【天神橋筋六丁目中崎町】Wolf COFFEE PATISSERIE:月にちなんだスイーツとスペシャルティコーヒーが楽しめる、ペット同伴可能なカフェ

引用元:食べログ

Wolf COFFEE PATISSERIEは、大阪・天満の古民家をリノベーションした隠れ家カフェ。月の満ち欠けをテーマに、満月や新月の日限定のパフェを提供するユニークなコンセプトが魅力です。1階で注文後、2階で落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。白桃ミルフィーユブラウニーパフェなど、こだわりスイーツが豊富で、スペシャリティ珈琲タイ風ホットコーヒーも絶品。ペット同伴OKの心温まる空間で、特別なひとときをお楽しみください。

公式Instagram Wolf COFFEE PATISSERIE

【梅田】THE CITY BAKERY 茶屋町あるこ:NYスタイルのパンとカフェフードが楽しめるベーカリー

引用元:食べログ

THE CITY BAKERY 茶屋町あるこは、ニューヨーク発の人気ベーカリーカフェです。阪急大阪梅田駅のすぐ近くに位置し、便利なロケーションが特徴です。名物のプレッツェルクロワッサンをはじめ、スコーンやマフィン、総菜パンなど、オリジナリティあふれるニューヨーカー好みのパンが並びます。カフェでは、こだわりのコーヒーと共に焼きたてパンを楽しめるほか、ハンバーガーやサンドイッチなどのカフェメニューも充実しています。女性に人気のヘルシーメニューや、季節のフルーツを使ったスイーツなども提供しており、おしゃれな雰囲気の中で本格的なNYスタイルの食事を楽しめます。

【東梅田】natural kitchen めだか 2号店:ヴィーガンメニューも楽しめる、玄米自然食レストラン&カフェ

引用元:食べログ

natural kitchen めだか 2号店は、大阪市北区にある玄米自然食レストラン&カフェです。健康志向の外食を提供し、動物性食品や卵・乳製品・小麦粉を使わないメニューも充実しています。旬の野菜や玄米を中心に、美味しさと健康のバランスを追求し、テイクアウトやウーバーイーツなどのサービスも展開。グルテンフリーヴィーガンメニューも豊富で、多様な健康への価値観に応える店舗となっています。

natural kitchen めだか2号店 | 大...
natural kitchen めだか2号店 | 大阪・梅田の玄米自然食レストラン&カフェ 健康志向の外食の先駆けとして旬の野菜や玄米を中心に、美味しさと健康のバランスを追及するレストランです。昨日よりも、すこし健康に。

【梅田】chano-ma 茶屋町:21世紀のお茶の間をイメージしたくつろぎカフェ

引用元:食べログ

chano-ma茶屋町は、「21世紀のお茶の間」をコンセプトにした梅田のカフェ&レストランです。白を基調とした清潔感あるインテリアで、テーブル席や靴を脱いでくつろげるマットレス席を用意。黒玄米や野菜をたっぷり使った体に優しい家庭料理と、サクサクのクロワッサンドーナッツなどの自家製スイーツが魅力。心地よい音楽と共に、リラックスできる居心地の良い空間を提供しています。

あわせて読みたい
chano-ma 茶屋町|DDグループ店舗総合情報サイト 美味しいお食事とお飲物に心地よい音楽を添えて。 ここが一人一人にとって「我が家」のような場所でありますように。

【梅田】Bicerin HANKYU UMEDA:世界で愛されるチョコレートドリンク「ビチェリン」を味わえるカフェ

引用元:食べログ

Bicerin HANKYU UMEDAは、阪急うめだ本店4階に位置するイタリアンカフェです。世界で残すべき100のドリンクに選ばれたビチェリンが名物で、エスプレッソ、チョコレート、生クリームの3層が特徴的な濃厚なドリンクが人気。ウッドをベースにした自然な雰囲気とシャンデリアの煌めきが融合した店内で、季節限定メニューやスイーツ、パスタなどを楽しめます。

公式Instagram Bicerin HANKYU UMEDA

【天満橋】JTRRD(ジェイティード):アートのように美しいスムージーが楽しめるカフェ

引用元:食べログ

JTRRD(ジェイティード)は、大阪・天満橋にある人気カフェで、アーティスティックなスムージーとパフェで知られています。フードアートプロデューサー田村智美氏が手がける、SNS映えする色鮮やかなメニューが特徴。6色のスムージーやマシュマロをトッピングできるパフェ、オムライスやカレーなど、見た目も味も楽しめる独創的な料理を提供。店内は小さめながら、国内外から多くの客が訪れる人気店です。

公式Instagram JTRRD

【中之島】なかおか珈琲 中之島店:紀州備長炭で焙煎した炭火珈琲が味わえる老舗喫茶店

引用元:食べログ

なかおか珈琲 中之島店は、大江橋北詰近くにある昔ながらの喫茶店。豊富なメニューが魅力で、煮込みハンバーグやロコモコプレート、ホットケーキなど幅広い選択肢が楽しめます。特にセットメニューは、たまごサンドやスープ、ドリンクが付いてコスパ抜群珈琲や紅茶はおかわり可能で、アイスコーヒーにも対応。炭火ストロングブレンドはキレのある苦味が特徴で、濃厚なバニラアイスとの相性も抜群です。喫煙可の店舗ながら、分煙が配慮されており、落ち着いた時間が流れる憩いの空間です。

自家焙煎炭火珈琲専門店 なかおか...

【中崎町/天神橋筋六丁目】PATHFINDER XNOBU:ラテアート世界チャンピオンがプロデュースするカフェ

引用元:食べログ

PATHFINDER XNOBUは、大阪・中崎町にあるメルボルンスタイルのカフェです。ラテアート世界チャンピオンの下山修正氏がプロデュースし、カスタマイズ可能なコーヒーが特徴。レインボーラテデニッシュトーストが人気で、グルテンフリーのバスクチーズケーキも提供。カフェ営業後はバリスタスクールを開催し、海外就職支援も行っています。中崎町、大阪天満宮、ルクアイーレに店舗があり、オシャレな空間でコーヒーを楽しめます。

あわせて読みたい

【大江橋/南森町】ミツバチ堂:手作りケーキと軽食が楽しめるレトロ喫茶

引用元:食べログ

西天満 ミツバチ堂は、築50年以上のレトロなビルにある、ヘルシーなランチと手作りスイーツが楽しめるカフェ。ランチは鶏団子の中華風甘酢あんかけや家庭的な煮物がセットで、どれも優しい味わいが魅力です。一人でも気兼ねなく利用できる落ち着いた雰囲気。紅茶やコーヒーも評判で、手作りスイーツや期間限定パフェも充実。夜カフェとしてもおすすめで、特にあんバタートーストは安定の美味しさです。

公式Instagram 西天満 ミツバチ堂

【扇町・天満】西洋茶館:紅茶と手作りスイーツが楽しめる英国喫茶

引用元:食べログ

西洋茶館は、天満橋筋商店街にある英国風喫茶店です。アンティークな内装と43席の落ち着いた空間で、茶葉から注ぐ本格紅茶とこだわりの手作りスイーツが魅力。アフタヌーンティーは2,350円で、3段ティースタンドに盛られたスコーン、サンドイッチ、ケーキを楽しめます。季節のケーキやスイーツも豊富で、扇町駅から徒歩1分の好立地にあります。

公式Instagram 西洋茶館

【中崎町】neel nakazaki:洋梨がトレードマークのお洒落カフェ

引用元:食べログ

neel中崎は、大阪市北区中崎町に位置するおしゃれなカフェで、2023年5月にオープンしました。東京の人気カフェが関西初出店したこの場所は、レトロな街並みに溶け込む温かみのあるデザインが魅力です。店内は白と木を基調とし、ナチュラルな雰囲気が漂います。特に人気のメニューには、自家焙煎のコーヒーを使用したラテや、ラフランスを使ったneel’s ラフランスティがあります。また、パリパリの生地が特徴のシンプルシュガーバタークレープや、ジューシーなカツサンドも評判です。2階には特等席があり、落ち着いて過ごすことができます。

公式Instagram neel中崎

【扇町・天満】Orange Fields Tea Garden:スリランカ紅茶とフレンチトーストが自慢のカフェ

引用元:食べログ

Orange Fields Tea Gardenは、扇町・天満・南森町にある紅茶専門カフェです。スリランカから直輸入する紅茶と、プリンのような食感の特製フレンチトーストが名物。紅茶コーディネーターの店主が丁寧に淹れる30種類の紅茶と、白を基調とした緑豊かな店内、テラス席が魅力。本店のベーカリーBread Factoryのこだわりのパンも楽しめます。

Orange Fields Tea Garden(オレン...
天満・南森町の紅茶専門店、オレンジフィールズティーガーデン 天満・南森町の紅茶専門店「オレンジフィールズティーガーデン」。スリランカから輸入する紅茶を美味しいフレンチトーストとお楽しみください。オシャレな空間でランチ・デ...

【中崎町】COBACHI CHAI OSAKA:香りから選ぶチャイ専門店

引用元:食べログ

COBACHI CHAI OSAKA(コバチ チャイ)は、和のテイストを取り入れたおしゃれな空間が魅力です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテラス席があり、リラックスした時間を過ごせます。メニューには、アッサムティーをベースにした4種類のスパイスチャイ(コットン、リネン、ウール、シルク)があり、それぞれ異なる風味が楽しめます。特に「ウール」はブラックペッパーが効いたスパイシーな味わいで人気です。また、ヘルシーな米粉のバナナチョコレートマフィン季節限定のスイーツも用意されています。

COBACHI CHAI
COBACHI CHAI OSAKA お家で本格的なチャイ。

【なにわ橋】café KITONARI:陶磁器がテーマのミュージアムカフェ

引用元:食べログ

café KITONARI(キトナリ)は、大阪市立東洋陶磁美術館に併設された2024年4月オープンのカフェです。全面ガラス張りの開放的な店内からは中之島の美しい景色を楽しめ、陶磁器をモチーフにしたユニークなドリンクやスイーツが魅力的です。飛青磁花生の抹茶ラテや紫紅釉盆のバタフライピーティーなど、SNS映えする独創的なメニューが揃っています。美術館鑑賞後や待ち合わせに最適で、テイクアウトも可能です。美術館の休館日に準じて休業します。

【中崎町】マローネ:苺パフェが人気のカフェ

引用元:食べログ

マローネは、大阪市中崎町に位置するイタリアンカフェ&レストランです。「健康と可愛さ」をテーマにしたスローフード店で、ピンクと緑を基調とした非日常的な空間が特徴です。苺パフェやくまさん形シュークリーム、季節の定食、焼きナポリタンなど、見た目も味も楽しめるメニューが豊富。自家製焼きたてパンのテイクアウトも可能で、女性に人気の隠れ家的レストランです。季節に応じたドリンクやクリスマスケーキなども提供しています。

食べログ
マローネ (中崎町/カフェ) ★★★☆☆3.31 ■SNS映え◎グラスからあふれる苺が魅力の『苺パフェ』が定番化♪自然を感じる癒し空間 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

【北新地】ロンドンティールーム 堂島本店:英国流紅茶専門店で味わう至福の一杯

引用元:食べログ

ロンドンティールーム 堂島本店は、大阪市北区にある老舗の英国紅茶専門店です。紅茶協会認定の人気店で、80席の落ち着いた空間で英国スタイルのティータイムを楽しめます。ロイヤルミルクティーソフトクリームやパンペルデュなどの看板メニューが魅力で、キャラメルプリンケーキやアールグレイケーキなど、多彩なスイーツも提供しています。乳幼児の入店は禁止されており、大人向けの上質な紅茶体験を追求しています。

英国紅茶専門店 ロンドンティール...
英国紅茶専門店 ロンドンティールーム 1983年開業。英国流の紅茶と英国の雰囲気を味わえるお店として大阪・北区にて営業。日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」に1988年の制度開始以来今日まで認定更新を続け...

【中崎町】雅楽茶:台湾茶と癒やしの空間が楽しめる隠れ家カフェ

引用元:食べログ

雅楽茶は、中崎町の奥まった路地にある台湾茶・紅茶専門の隠れ家カフェです。水琴窟の音が響く町屋風の空間で、台湾直送の高山烏龍茶や希少な茶葉を提供。青茶9種類、紅茶2種類から選べ、急須で丁寧に淹れられたお茶を楽しめます。手作り黒ごまプリンや豆腐白玉などのおやつと一緒に、ゆったりとした癒しの時間を過ごせる隠れ家的なお茶カフェです。

大阪でおいしい台湾茶や紅茶を飲む...
ハイグレード台湾茶・紅茶専門店 癒やしの隠れカフェスペース 大阪市北区中崎町 -雅楽茶(がらくちゃ)- 本当においしい高品質の台湾烏龍茶や紅茶をお手軽に! 大阪茶屋町から徒歩10分の癒やしの隠れ家カフェ「雅楽茶」

【南森町・大阪天満宮】CAFE 大阪茶会:日本茶と焼き物を堪能できる和カフェ

引用元:食べログ

CAFÉ大阪茶会は、大阪・南森町にある日本茶専門カフェです。煎茶の茶葉を挽きたて粉末にした独自のドリンクやスイーツが特徴で、100種類以上の焼き物から選べる器も魅力。鹿児島、朝宮、丹波、和歌山の4産地から選べる煎茶を使った挽きたて緑茶ラテや、抹茶アイスもなかなど、日本茶の新しい楽しみ方を提案しています。

あわせて読みたい
CAFÉ大阪茶会|天神橋にある日本茶のお店 「大阪天満宮」駅3番出口から徒歩2分にある日本のお茶を味わえるお店『CAFÉ大阪茶会』。こだわりの日本茶を始め、抹茶ラテや抹茶ソフトクリーム、名物プレミアムぜんざい等...

【天満橋】R・J CAFE:自家焙煎珈琲とエコプレッソが楽しめるカフェ

引用元:食べログ

天満橋にある、環境に配慮した隠れ家的カフェR・J CAFE。食べられるエコプレッソカップや食器を使用し、地球環境問題に取り組む先進的なお店です。オーツミルクやソイミートを使用したメニューも魅力で、ベジタリアン対応も可能。南天満公園に面した落ち着いた空間で、ペット同伴も可能な21席のカフェです。大阪環境大賞など、多数の賞を受賞しています。

公式Instagram R・J CAFE

【梅田】うつわcafeゆう大阪梅田店:選べる器のラテアートが可愛い!隠れ家カフェ体験

引用元:食べログ

うつわcafe手作り雑貨の店 ゆうは、大阪梅田にある陶芸教室がプロデュースしたユニークなカフェです。37席の店内は緑に囲まれた隠れ家的な空間で、都会のオアシスのような雰囲気が魅力です。特徴は、好みの陶器を選んでドリンクを楽しめること。季節限定のホットサンドやラテアート、手作りスイーツも人気です。コーヒーゼリーや猫のラテアートなど、フォトジェニックなメニューも豊富。2階の陶芸教室と連携し、うつわ選びから陶芸体験まで楽しめる、アートと食の融合した空間となっています。

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう ...
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店 大阪梅田にある緑に囲まれた癒しのcafe&雑貨店 ゆう☆陶器や和食器、かわいいアクセサリーなど手作り雑貨も販売☆おしゃれカフェでハンドメイドの雑貨もゲットしよう♪

【淀屋橋・大江橋・なにわ橋】スモーブローキッチン中之島:重要文化財で味わう北欧オープンサンド

引用元:食べログ

スモーブローキッチン中之島は、大阪・中之島図書館の2階にある北欧料理を楽しめるカフェです。明治時代の重厚な建築物内にあり、高い天井と大きな窓が特徴的な開放的な空間です。看板メニューは北欧の伝統的なオープンサンドスモーブロー。ライ麦パンの上に季節の食材を贅沢に盛り付けた一品が人気です。他にも、サラダやスープ、自家製スイーツなども充実しています。デトックスウォーターやこだわりの紅茶も提供され、ゆったりとした時間を過ごせます。図書館という静かな環境と相まって、読書や仕事にも適した落ち着いた雰囲気が魅力的なカフェです。

あわせて読みたい
smorrebrod-kitchen / 中之島スモーブローキッチン Smørrebrød KITCHEN(スモーブローキッチン)は、中之島図書館内にある北欧の郷土料理オープンサンドSmørrebrød (スモーブロー)をテーマにした健康的でシーズナルなロー...

【西梅田】The 33 Tea&Bar Terrace:地上160mの絶景カフェ&バー

引用元:食べログ

The 33 Tea&Bar Terraceは、大阪・西梅田駅近くにある、NYペントハウス風のカフェ&バーです。結婚式場が併設された特別な空間で、誕生日やプロポーズなど人生の節目を祝う場所として人気があります。フレンチやイタリアンの要素を取り入れたメニューが特徴で、アフタヌーンティーやスイーツビュッフェなども提供しています。40席の落ち着いた店内では、大切な人との思い出づくりや、特別なイベントの演出をサポートしてくれます。テラス席もあり、都会の喧騒を忘れさせる居心地の良い空間です。

公式Instagram The 33 Tea&Bar Terrace

\ 予約はここから /

目次