大阪中央区カフェ50選|淀屋橋~心斎橋の人気喫茶店&穴場スポット【2025年最新】

濱田屋5

大阪市中央区は、カフェ巡りに最適なエリアです。北浜淀屋橋谷町四丁目には、季節のタルトや有機野菜を使ったメニューが魅力の個性的なカフェが点在。おしゃれで洗練されたカフェが多く、ビジネス街でもリラックスできる空間が充実しています。交通アクセスも抜群で、ショッピングやグルメと一緒に気軽にカフェ巡りを楽しめるエリアです。

目次

【淀屋橋・肥後橋】英国アンティーク空間で優雅なティータイム!オールドローズガーデンの絶品アフタヌーンティー

オールドローズガーデンは、淀屋橋にある英国風の隠れ家カフェです。地下に位置し、アンティーク雑貨に囲まれた空間は、まるでロンドンにいるような雰囲気を醸し出します。豊富な茶葉からお好みの紅茶を楽しめ、ティーポタリー社のかわいいポットでサービスされます。全席禁煙で、フリーWi-Fiも完備されています。アフタヌーンティーやランチメニューが充実しており、洗練された大人のカフェ空間で優雅なひとときを過ごせます。特にスコーンや手作りのケーキもおすすめです。

oldrosegg
OLD ROSE GARDEN GROUPE ここは淀屋橋のロンドン。地階に広がるイングリッシュガーデンの中に存在する2つの英国調喫茶 ティーサロンOLD ROSE GARDENとOFICINA DEL CAFEと1つのイングリッシュパブRO...

【北浜】GOKAN北浜本館:重要文化財の中で楽しむ特別なカフェ体験

五感 北浜本館は、大阪市中央区に位置する人気のパティスリーで、2005年にオープンしました。大正12年に建てられた新井ビル内にあり、歴史的な外観と吹き抜けの開放的な内装が魅力です。店内では、季節ごとの新鮮な素材を使ったスイーツが揃い、特にお米の純生ロール限定シュークリームが人気を集めています。1階ではテイクアウトが可能で、2階のサロンでは作りたてのケーキやランチを楽しむことができます。和と洋が融合したスイーツは、どれも上品な味わいで、ギフトにも最適です。五感のスイーツを味わいながら、歴史的な空間で特別なひとときを過ごせます。

あわせて読みたい
北浜本館 | GOKAN – 大阪北浜五感 – お米のお菓子 大阪のお土産 大阪の手土産・スイーツなら、GOKAN -大阪北浜五感-のお菓子をご利用ください。大阪のお土産として黒豆マドレーヌ「ええもん」、お米のロールケーキ「お米の純生ルー...

【堺筋本町】『濱田屋』創業50年以上!自家焙煎珈琲と絶品窯出しシュークリームが楽しめる老舗カフェ

自家焙煎珈琲 濱田屋は、大阪市中央区に位置する1968年創業の老舗喫茶店です。堺筋本町駅から徒歩約4分の便利な立地にあり、落ち着いた店内では、バリスタが丁寧に自家焙煎したコーヒーを楽しめます。特に人気の濱田屋ブレンドは、コロンビアやキリマンジャロなどの豆を12段階に煎り分けた逸品で、マイルドな口当たりと香ばしさが特徴です。また、パティシエが手掛ける濱田屋謹製シュークリム季節限定のスイーツも評判で、コーヒーとの相性が抜群です。川沿いの緑を眺めながら、リラックスできる空間が広がっています。

あわせて読みたい
自家焙煎珈琲濱田屋 | ホーム 自家焙煎珈琲濱田屋は、大阪堺筋本町にあるこだわりの珈琲、シュークリム、手作りケーキの楽しめるお店です。

【谷町六丁目】芋屋 頂 -itadaki-:茶室のような空間で味わう、焼き芋と蜜芋チーズケーキ

芋屋 頂(いもや いただき)は、大阪市中央区に位置するユニークな和カフェで、焼き芋を中心としたスイーツが楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、和のテイストが感じられるデザインが魅力です。特に人気のメニューには、厳選されたブランド芋を使用した焼き芋や、芋を活かしたスイーツがあります。特に蜜芋チーズケーキ生スイートポテトが評判です。また、焼き芋専用の日本茶コーヒーも提供されており、スイーツとの相性が抜群です。

公式Instagram 芋屋 頂 -itadaki-

【心斎橋・難波】ホテル1Fの隠れ家カフェ!タブレスカフェで味わう絶品クリームチーズパンケーキ

タブレスカフェは、大阪難波・心斎橋エリアにある人気のオールデイカフェです。クロスホテル大阪1Fに位置し、全席ソファ席の快適な空間が特徴です。定番のクリームチーズパンケーキ堀江バターサンドが人気メニューで、季節限定パンケーキやサラダビュッフェ、バターチキンカレーなど、多彩な料理を提供しています。ビジネスからプライベートまで、様々なシーンで利用できる洗練されたカフェです。店内はWi-Fi完備で、全席禁煙となっています。

tables-minamihorie
「TABLES Coffee Bakery&Diner」タブレス オフィシャルサイト | 大阪市西区南堀江 “公園前の食堂カフェ” タブレス コーヒーベーカリー&ダイナー 緑溢れる大阪・南堀江公園前の心地よいロケーションで、平日週末問わず一日を通して様々なシーンで多様な使い...

【松屋町】エクチュア 蔵 本店:江戸の蔵で味わう絶品チョコレート!古民家カフェで特別なひととき

エクチュア からほり『蔵』本店は、大阪市中央区谷町にある老舗チョコレート専門店です。江戸時代後期の蔵をリノベーションした店内では、チョコレートの販売と喫茶を併設しています。カレボー社のクーベルチュールチョコレートを使用した創作チョコレートが特徴で、看板商品の塩チョコレートや本店限定のサターンケーキが人気です。2階と1階の一部がカフェになっており、レトロな雰囲気の中でチョコレートパフェやケーキ、チョコレートドリンクを楽しめます。国の登録有形文化財に指定された建物で、和と洋の文化が融合した特別な空間を提供しています。

【谷町四丁目】おやつcafe HOLIC:手作りケーキと焼き菓子で「日常におやつ時間」を

おやつcafe HOLICは、大阪市中央区谷町にある手作りの焼き菓子とケーキの小さなカフェです。「日常におやつの時間を」をコンセプトに、季節の旬のフルーツを使った6〜10種類のケーキやタルト、人気のスコーンを提供。メロンをくり抜いたケーキや桃タルトなど、インスタ映えする可愛いスイーツが魅力。テイクアウトも可能で、コーヒーや紅茶と一緒に楽しめる、隠れ家的な人気カフェです。

HOLIC(ホリック)日常におやつに...
HOLIC(ホリック)日常におやつに時間を おやつの時間を毎日の小さな楽しみのひとつとして頂けるよう、手作りの焼き菓子とケーキのcaféをオープンしました。また来たい!また食べたい!と思って頂けるようなお店を...

【谷町六丁目】maiyancoco:町屋風カフェで味わう絶品手作りケーキと季節のタルト

maiyan coco(マイヤン ココ)は、大阪市中央区に位置する手作りケーキと焼き菓子の専門店です。古い日本家屋を改装した店内は、温かみのある雰囲気で、訪れる人々にほっと一息つける空間を提供しています。季節ごとに変わるフレッシュなフルーツを使用したケーキや、可愛らしい焼き菓子が人気で、特にオーダーメイドケーキの相談にも応じています。店主の思いが詰まったスイーツは、見た目も美しく、味も絶品。コーヒーとの相性も抜群で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。日常に彩りを添えるお菓子を通じて、訪れる人々に幸せなひとときを提供する、心温まるカフェです。

maiyan coco(マイヤンココ)
maiyan coco(マイヤンココ) maiyan coco(マイヤンココ)は、大阪市久宝寺町のケーキ・洋菓子店、パティスリーです。心ときめくお菓子を、旬のフルーツをや吟味した素材で丁寧に作り上げています。

【天満橋】タワニコ Tawanico:行列ができる四角いタルト!季節のフルーツを贅沢に

引用元:食べログ

大阪市中央区にあるTawanicoは、季節の味わいを楽しめる人気のパティスリーです。四角い形の看板メニュータルトが特に有名で、旬のフルーツをたっぷりのせたいちごのタルトは必食です。ダマンド生地に自家製カスタードを練り込み、マスカルポーネクリームと新鮮ないちごをトッピング。キャロットケーキも人気で、くるみが入り、クリーミーなアイシングが特徴的。洋梨、みかんとアールグレイ、ブラウンチョコなど、季節限定のタルトも魅力的な逸品が並びます。

あわせて読みたい

【谷町六丁目】結音茶舗:路地奥の隠れ家!昭和レトロな空間で味わう宇治茶と日本茶カクテル

引用元:食べログ

谷町六丁目の路地裏にある結音茶舗は、築100年の長屋をリノベーションした隠れ家的日本茶バー。宇治の単一農家から仕入れた茶葉を使用し、昼は喫茶、夜はお酒と日本茶を融合させたカクテルを提供。ほうじ茶で炊いたいなり御膳や、日本茶生チョコ、茶葉を活用した独創的なメニューが魅力。元バーテンダーである店主が、日本茶の奥深い味わいを引き出す工夫を凝らしています。

あわせて読みたい
結音茶舗 ユイオン-チャホ|日本茶・日本茶バー・喫茶・ランチ・茶屋ギャラリー 大阪谷町六丁目からほり路地裏で昼は喫茶 夜は日本茶バー 100%京都宇治茶葉を使用しております日本茶を使った オリジナルカクテルここでしか味わえないモノ 時間と空間を...

【北浜】アンチエイジングカフェ age:美と健康を追求! 酵素たっぷりの日替わり健康ランチ

引用元:食べログ

アンチエイジングカフェ ageは、大阪・北浜にある美容と健康を重視したカフェです。酵素を生かした料理法と厳選された素材を使用し、エイジングケアに特化したメニューを提供しています。人気の酵素ランチは日替わりで、バランスの取れた健康的な食事を楽しめます。メインディッシュ、健康おばんざい、雑穀米、サラダ、デトックススープなど、栄養バランスにこだわった構成となっています。築60年以上の町家を改装した落ち着いた空間で、川沿いの遊歩道に面した立地も魅力です。カウンター席も多く、一人でもくつろげる雰囲気が特徴的です。

【谷町六丁目】unimocc (ユニモック):アート体験できるカフェ!名画ドリンク&キャンバスケーキ

引用元:食べログ

unimoccは、谷町六丁目にある小さな美術館のようなギャラリーカフェです。8席のスタンディングテーブルで、名画をモチーフにしたドリンクや、キャンバスケーキなどアート体験型のメニューが特徴。若手アーティストの作品展示や、アート好きの交流の場として運営され、フォトジェニックな空間でアートを身近に楽しめます。

unimocc art cafe gallery 
unimocc art cafe gallery  大阪市中央区谷町6丁目にあるギャラリー併設のドリンクスタンド。絵画をモチーフにしたドリンクとクッキーやアート体験できるスイーツの提供。

【心斎橋】wad (ワド):こだわりの器で味わう日本茶! 隠れ家カフェで特別なひととき

引用元:食べログ

wadは、大阪・南船場にある日本茶専門カフェです。京都・和束と静岡・牧之原の茶葉を使用し、20種類の急須から選ばれた美しい茶器で日本茶や中国茶を提供。2階のカフェスペースは白壁の開放的な空間で、茶道の精神を現代的にアレンジしています。3階のギャラリーでは現代陶芸作家の個展も開催され、うつわと茶の魅力を伝える独自の空間を創り出しています。

あわせて読みたい
wad cafe | wad 大阪西区の日本茶と作家の器を楽しむカフェです。素敵な器で京都和束の日本茶をお楽しみ下さい。

【北浜・淀屋橋】カカオティエゴカン高麗橋本店:高級感あふれる空間で味わうBean to Barチョコレート

引用元:食べログ

カカオティエ ゴカン 高麗橋本店は、大阪市中央区高麗橋に位置する高級チョコレート専門店です。世界中から厳選されたカカオ豆を使用し、職人の技術と日本の伝統を融合させた上質なチョコレート菓子を提供しています。店内は1階がチョコレート商品の販売スペース、2階がカフェエリアとなっており、落ち着いた雰囲気の中で美味しいスイーツを楽しめます。人気商品のカカオサンドをはじめ、ボンボンショコラケーキなど、様々なチョコレート菓子が並びます。

公式Instagram Cacaotier Gokan

【北浜】OXYMORON(オクシモロン):大正建築で味わう絶品カレー!和風キーマとエスニックそぼろ

引用元:食べログ

OXYMORON北浜は、大阪市中央区北浜にある人気のカレーとスイーツのお店です。京阪・大阪メトロ北浜駅から徒歩1分の場所にあり、大正元年に建てられた国登録有形文化財の北浜長屋をリノベーションした建物が特徴的です。和とエスニックが融合した個性的なカレーが人気で、和風キーマカリーエスニックそぼろカリーなどが楽しめます。スイーツメニューも充実しており、バニラビーンズをたっぷり使用した焼きプリンや爽やかなレモンケーキが評判です。窓からは土佐堀川を望むことができ、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。

あわせて読みたい
OXYMORON カリーと甘いものと雑貨 鎌倉小町通りにあるカリーと甘いものと雑貨のお店。何々風とは決めつけ難い、素材の持ち味を存分に生かしたカリーと、どこか懐かしく力強いお母さんが作ってくれたようなス...

【谷町四丁目】アサカラグッドストア:モーニングからGOODな1日を!ヴィーガンメニューも充実

引用元:食べログ

ASAKARA GOOD STOREは、大阪・玉造にある、野菜と健康にこだわるカフェです。「野菜が暮らしの当たり前に」をコンセプトに、オーガニック食材や地元産の無農薬野菜を使用したメニューを提供しています。アメリカンダイナースタイルのランチメニューやビーガン対応のサンドイッチ、自家製スコーンやパンケーキなど、多彩な料理が楽しめます。地元食材へのこだわりと、健康的でおいしい食事を提供する店として注目されています。

ASAKARA GOOD STORE
ASAKARA GOOD STORE アサカラグッドストア|大阪市中央区にある新鮮なお野菜や果物を中心に素材と調理法にこだわり、新しいライフスタイルを提案するオールタイムブレックファーストカフェです...

【北浜駅直結】パンカラト:ミシュランシェフ監修!野菜たっぷり贅沢モーニングと絶品パン

引用元:食べログ

パンカラト ブーランジェリーカフェは、12年連続ミシュラン星獲得のフレンチレストランリュミエールシェフ唐渡による、身体に優しいパンを提供するカフェです。オーガニック小麦国産小麦を使用し、塩分を抑えたパンが特徴。クロワッサンや野菜の美食パン、スコーンなど約25種類のパンを用意しています。モーニングからディナーまで幅広いメニューを展開し、野菜たっぷりのフレンチ料理やパスタ、シャルキュトリーセットなども楽しめます。フランス高級紅茶ダマンフレールや、シャンパン、ワインも充実しており、朝から夜まで多様な利用が可能なブーランジェリーカフェです。

Pain KARATO パンカラト ブーラン...
Pain KARATO パンカラト ブーランジェリーカフェ NEW OPEN!Pain KARATO パンカラト ブーランジェリーカフェ。ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜1F。フレンチレストランのブーランジェリーで、日常に小さな贅沢を。

【なんば駅1分】Tsuchi:隈研吾デザイン空間で味わう、農園直送野菜のイタリアン

引用元:食べログ

Tsuchi 農園野菜と新鮮魚介は、大阪・難波の御堂筋沿いにある「Farm to Table」をコンセプトとしたカフェ&レストランです。農園直送の新鮮な野菜や魚介を使用し、和のエッセンスを取り入れた創作イタリアンを提供しています。著名建築家が手掛けた店内は、木材を活かした温かみのある空間で、大きな窓からは四季折々の銀杏並木が楽しめます。自家製スイーツ無添加シロップのドリンク自然派ワインも充実しており、健康的で洗練された食事を楽しめる人気スポットです。

あわせて読みたい
Tsuchi(ツチ) Tsuchi(ツチ)は、ホテルロイヤルクラシック大阪にある隈研吾設計の白くみずみずしい空間に、自然の木材が軽やかさと暖かみのあるほっと一息つけるカフェです。

【難波】クレープリー・アルション:行列ができる洋館カフェ!本場フランスの絶品クレープ

引用元:食べログ

クレープリー・アルションは、大阪・難波の裏通りにある黄色い洋館のクレープ&ガレット専門店です。フランス産の小麦粉やエシレバターを使用し、本場の味を追求。クラシックな6種類と、オリジナルの4種類のクレープが楽しめます。1952年築の建物で、フランスの雰囲気を感じながら、パリッと香ばしく、もちもちとした生地のクレープやガレットを味わえる人気店です。

あわせて読みたい

【日本橋】丸福珈琲店千日前本店:お取り寄せもできる!名物プリンは固め派に人気

引用元:食べログ

1934年創業の大阪を代表する老舗喫茶店、丸福珈琲店千日前本店。アンティークな調度品が並ぶレトロな空間で、深煎りコーヒーの濃厚な味わいが魅力です。苦味とコクが豊かでありながら後味はすっきり。銅板で焼き上げる二段重ねのホットケーキは名物メニューで、昭和の雰囲気を色濃く残す大阪の名店です。

【谷町六丁目】トリントンティールーム:英国ティークリッパー船がテーマ!紅茶とクランペットで優雅なティータイム

引用元:食べログ

トリントン ティールームは、谷町六丁目駅近くの住宅街に佇む英国風カフェです。船の名前に由来し、英国初のティークリッパー船の歴史を感じられる落ち着いた空間が特徴。本格的な紅茶とクランペットエッグベネディクトが人気で、クラシック音楽が流れる16席の小さな隠れ家的カフェです。セイロンティーやスコーンなど、イギリス伝統の味わいを楽しめます。

あわせて読みたい

【心斎橋駅すぐ】宇治園 喫茶去:本格日本茶と絞りたてモンブランが人気の和カフェ

引用元:食べログ

明治2年創業の老舗お茶屋宇治園が運営する心斎橋の日本茶カフェ。大丸百貨店の目の前に位置し、本格的な抹茶スイーツ日本茶を楽しめます。1階はお茶販売、2階の喫茶去では、宇治抹茶ミルク金時アイスやモンブランなど、香り高い抹茶を使った絶品スイーツが魅力。落ち着いた空間で、ほっとする日本茶の世界を体験できます。

宇治園オンラインストア
宇治園 京都山城創業明治2年 / お茶と抹茶スイーツ 宇治園は、発祥の地「京都・山城」にて創業以来「茶一途」に取り組んできた知識と経験を礎に、商都「大阪・心斎橋」にて磨かれた感性を活かし、人々の健康と心の癒し、豊か...

【心斎橋】ストロベリーマニア:行列ができる苺スイーツ専門店!旬のフレッシュ苺を贅沢に

引用元:食べログ

ストロベリーマニアは、いちごにこだわる心斎橋のスイーツ専門店です。国産の生フレッシュないちごを使用し、エクレア、タルト、大福、プリンなど多彩な商品を提供。1階はテイクアウト、2階はイートインスペースとなっており、季節ごとの味わいを楽しめます。築地から始まった店舗で、いちご一筋の情熱と丁寧な手作りが魅力。店内はいちごづくしの空間で、スタッフの笑顔と共に、いちごの魅力を存分に伝えています。

公式Instagram ストロベリーマニア

【心斎橋】心斎橋焙煎所:名物プリンと自家焙煎珈琲!たい焼きと珈琲のペアリングも

引用元:食べログ

心斎橋焙煎所は、国内トップクラスのバリスタによる自家焙煎コーヒー豆を提供する専門店です。木材の壁面と無機質なシルバーの煙突が特徴的な店内では、目の前でコーヒー豆が焙煎される様子を楽しめます。エチオピア、ブラジル、コロンビアなど、個性的な豆のブレンドが魅力で、深煎りのブレンドコーヒーやカフェラテ、シフォンケーキなども人気。本来のコーヒーの香りと味わいを追求する、こだわりの焙煎所です。

心斎橋焙煎所
心斎橋焙煎所 オンラインストア | ガーデンバール&コーヒージャパン 煎りたて新鮮なコーヒーで幸せに! 焙煎日本一獲得!(JCRC2023)バリスタ厳選のオリジナルブレンド・スペシャルティコーヒー豆を提供する自家焙煎コーヒー専門店の心斎橋焙煎所。コーヒーギフト・MAROUチョ...

【北浜】Seukon:SNSで話題!韓国風インテリアが可愛いカフェで、写真映えスイーツを

引用元:食べログ

大阪の北浜に位置するcafe Seukonは、韓国風の可愛らしいカフェで、特にスコーンとケーキが人気です。店内は白を基調としたおしゃれなインテリアで、心地よい空間が広がっています。メニューには多彩なスコーンやデコレーションが美しいケーキが揃い、特にアールグレイの風味が楽しめるスコーンはおすすめです。アクセスも良好で、居心地の良いカフェタイムを過ごせます。

公式Instagram Seukon

【心斎橋・四ツ橋】ELK (エルク):ふわふわパンケーキと3Dラテアートが人気!

引用元:食べログ

PANCAKE CAFE ELK(エルク)は、大阪発祥のパンケーキ専門店で、2012年に心斎橋にオープンしました。厳選された素材にこだわり、防腐剤や添加物を使用せず、ブランド卵と生乳、カナダ産全粒粉で作る極上のスフレパンケーキが特徴。抹茶ティラミスやチョコバナナブリュレなど、独創的なメニューが豊富で、西海岸風の洗練された空間で、ふわふわのパンケーキを楽しめます。

公式Instagram pancake cafe ELK

【心斎橋カフェ】ル プルミエ カフェ:食べログ百名店!名物プリンケーキやコーヒーゼリーも

引用元:食べログ

1997年創業の大阪発スペシャルティコーヒー専門店ル プルミエ カフェ。心斎橋と難波、淡路島に3店舗を展開し、「人生になくてはならない一杯」をコンセプトにしています。グアテマラベースのブレンドコーヒーが特徴で、ダークチョコレートのような上質な風味が魅力。高級感のある店内は、コンクリート打ちっぱなしの洗練された空間で、コーヒーだけでなく軽食やスイーツも楽しめます。

Le Premier Cafe
Le Premier Cafe | 心斎橋・難波・淡路島のスペシャルティコーヒー専門店 「あなたを応援する一杯を」Le Premier Cafeは、大阪・心斎橋と難波、淡路島に展開するスペシャルティコーヒー専門店です。人生に寄り添う特別な一杯をお届けします。

【松屋町】十五番だんご:空堀商店街の和カフェ!名物みたらし団子とわらび餅

引用元:食べログ

大阪・空堀商店街にある2階建ての和スイーツカフェ十五番だんご&カフェ。国産うるち米100%のこだわりだんごと、南部鉄器で淹れるお茶が魅力です。みたらしだんごやきな粉だんご、自家製わらび餅、抹茶やあんこを使った和パフェなど、伝統と革新を感じる和スイーツを提供。木を基調とした和モダンな店内は、落ち着いた雰囲気で幅広い世代に愛されています。

公式Instagram 十五番だんご&カフェ

【難波】パンケーキカフェ mog:SNS映え!ラテアートも可愛い、豊富なパンケーキメニュー

引用元:食べログ

パンケーキカフェ mog 難波店は、大阪初のパンケーキ専門店で、なんば駅近くに位置しています。自慢のマシュマロパンケーキをはじめ、季節のフルーツを使ったデザート系からお食事系まで豊富なメニューが特徴。クラシックバターミルクパンケーキは、オーダー後に混ぜる生地がふわふわで、熟練スタッフが一枚一枚丁寧に焼き上げます。カフェメニューも充実し、ショッピング中の休憩からデートまで幅広いシーンで楽しめる人気店です。

パンケーキカフェ mog 難波店
[公式] パンケーキカフェ mog 難波店 パンケーキカフェ mog 難波店の公式ホームページです。なんば駅からほど近い場所に構えるパンケーキ専門店【パンケーキカフェ mog 難波店】。当店自慢のマシュマロパンケー...

【本町駅2分】FRUiT(ハナフル):旬のフルーツを贅沢に!アフタヌーンティーやケーキが人気

引用元:食べログ

hanafru(ハナフル)は、1984年創業のフルーツ専門店で、日本全国・世界各国から厳選した旬の果物を展開する会社です。大阪を拠点に、フルーツデザートやスイーツの製造販売を行っています。阪神梅田本店や御堂筋店など、複数の店舗で、苺パフェやフルーツようかん、マンゴーバウムなど、フルーツの本来の味わいを活かした独創的なスイーツを提供しています。果物の鮮度と質にこだわり、生産者の想いを大切にする、30年以上の歴史あるフルーツカンパニーです。

あわせて読みたい
hanafru | オンラインストア hanafruオンラインストアは、フルーツを使ったケーキや焼菓子の販売店。 見るだけでも楽しくなれるような、SNSでも話題のスイーツを多数取り扱っています。オンライン限定...

【本町】平岡珈琲店:大正10年創業!名物ドーナツと自家焙煎珈琲でレトロなひととき

引用元:食べログ

平岡珈琲店は、1921年創業の大阪で最古級の珈琲店です。本町駅から徒歩3分の場所に位置し、3代目店主が受け継ぐ老舗喫茶店。自家焙煎の百年珈琲手作りドーナツが名物で、1日70個限定のドーナツは人気を集めています。店内は古き良きレトロな雰囲気が漂い、100年以上続く伝統的な抽出方法と、こだわりの珈琲を楽しめる隠れ家的な喫茶店です。

平岡珈琲店 - 大阪で最古級の喫茶...
平岡珈琲店|大阪市中央区瓦町|大正10年創業の老舗珈琲・喫茶店 大正10年(1921年)創業、大阪市中央区瓦町の平岡珈琲店では、百年の歴史を超え、新たな次の百年の歴史に向けて歩み出しています。自家焙煎した珈琲豆をオリジナルブレンド...

【本町・堺筋本町】CAFETALES:コロンビア産スペシャルティコーヒー専門店!50通りの淹れ方で楽しむ

引用元:食べログ

大阪の本町にあるCAFETALESは、コロンビアスペシャリティコーヒーの専門店です。直輸入の厳選されたコーヒー豆を使用し、約50通りの淹れ方で提供されるコーヒーは、ビターからフルーティーなものまで多彩です。店内は落ち着いた雰囲気で、手作りスイーツも楽しめます。お仕事前や休憩にぴったりのカフェです。

CAFETALES (カフェタレス)
CAFETALES(カフェタレス) -コロンビアコーヒー専門店-大阪本町店 CAFETALESは“コロンビアスペシャルティコーヒー”の プロフェッショナルとしてコロンビアコーヒー豆の直輸入を日本で広める活動しております。 当店で取り扱う全てのコーヒ...

【北浜駅1分】北浜レトロ:国の有形文化財!英国アンティークに囲まれて優雅なアフタヌーンティー

引用元:食べログ

北浜レトロは、1912年築の国登録有形文化財の歴史的洋館を活用した英国風カフェです。1階は英国伝統菓子舗、2階は英国紅茶室となっており、純銀のケーキスタンドで提供されるアフタヌーンティーが名物。イギリス直輸入のアンティーク家具に囲まれた優雅な空間で、伝統的レシピによる手作りケーキや、厳選された40種類の紅茶を楽しめます。中之島のバラ園を望む窓際で、至福のティータイムを過ごせます。

公式Instagram 北浜レトロ

【淀屋橋】FRENCH BAGUETTE CAFE:ランチ・カフェ・ディナーまで!お洒落な空間で淡路島食材を堪能

引用元:食べログ

大阪・淀屋橋にあるFRENCH BAGUETTE CAFEは、ベーカリー&バルスタイルのカフェです。新鮮なバゲットやサンドイッチ、パニーニが楽しめるほか、夜はワインと共にビストロメニューを堪能できます。明るく開放的な店内で、ランチからディナーまで利用でき、テイクアウトも可能です。ビジネス街に位置し、仕事の合間にも立ち寄りやすいおしゃれなスポットです。

BAKERY & CAFE FRENCH BAGUETTE CA...
BAKERY & CAFE FRENCH BAGUETTE CAFE 大阪 御堂筋沿い 淡路町交差点の御堂筋創建ビル1Fベーカリー&バル フレンチ バゲット カフェ[FRENCH BAGUETTE CAFE]が1月18日にオープン!淀屋橋や本町エリアのワーカーに...

【玉造・森ノ宮】Northwood Tea Room:英国風アフタヌーンティーと手作りケーキが楽しめるお店

引用元:食べログ

Northwood Tea Roomは、玉造稲荷神社の向かいに位置する白と水色を基調とした明るいティールームです。JR森ノ宮駅とJR玉造駅の中間に立地し、カウンター席とテーブル席があります。一部のお菓子は持ち帰り可能で、落ち着いた空間でティータイムを楽しめます。PayPayなどの電子決済にも対応し、お子様連れは不可となっています。

公式Instagram Northwood Tea Room

【難波】カフェアンノン:個室あり!ふわふわパンケーキと「夜パフェ」が楽しめる和カフェ

引用元:食べログ

CAFE ANNONは、大阪難波千日前の隠れ家的カフェで、「安穏」をコンセプトにした和テイストの空間が魅力です。1階はオープンキッチン、2階には個室やテラス席があり、ふわとろスフレパンケーキが名物料理です。サイフォンで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーや、ドイツの高級紅茶ロンネフェルトを使用したドリンクも人気。夜には締めのパフェを楽しめ、パンケーキやパフェは見た目も美しく、インスタ映えするメニューが豊富です。

【谷町六丁目駅7分】FRUIT GARDEN 山口果物:フルーツ専門店!かき氷やフルーツポンチが人気

引用元:食べログ

FRUIT GARDEN 山口果物上本町本店は、大阪市中央区にある3代続く老舗果物店です。「ライフスタイルにもっと果物を!」をコンセプトに、市場や産地直送の新鮮な果物を販売しています。店内には白と木調を基調としたナチュラルな空間があり、カフェスペースでは、フレッシュジュースや自家製フルーツソースを使ったフレンチトーストかき氷などのメニューを楽しめます。季節の果物を使った多彩なスイーツや、専門スタッフによる果物の食べ方提案が魅力的な果物専門店です。

あわせて読みたい
フルーツゼリーや高級ゼリー、おいしいフルーツの通販・お店ではかき氷、スムージーなど【大阪の山口果物】 大阪の谷町六丁目駅から徒歩7分の果物屋。大人気のフルーツポンチゼリー、高級ゼリー、かき氷、スムージーなど選び抜いた果物を使ったスイーツを食べられるカフェもオープ...

【四ツ橋駅3分】BONTEMPS:SNS映え!韓国発、もちもちクァベギドーナツ専門店

引用元:食べログ

BONTEMPS(ボンタン)は、韓国発の人気カフェが大阪・アメリカ村に日本初上陸したドーナツ専門店です。韓国の伝統的なお菓子「クァべギ」をモダンにアレンジし、20種類以上の豊富なドーナツラインナップが特徴。天然発酵種を使用し、生地とトッピングの鮮度にこだわった当日生産・当日破棄のハイクオリティな商品を提供しています。季節限定メニューや韓国デザイナーとコラボしたオリジナルパッケージ、ボンタンクリームコーヒーや塩クリームラテなど、独創的なメニューが魅力です。

Bontemps
Bontemps | 봉땅 | ボンタン | Seoul, South Korea 봉땅은 꽈배기 전문 서울 도넛 카페입니다. | ソウル発祥の韓国ドーナツ専門カフェのボンタンです | Bontemps is a Korean twisted donut cafe that originated in Seoul.

【本町駅5分】CHASHITSU time:正しくなくていい茶室体験!自分で淹れる日本茶カフェ

引用元:食べログ

CHASHITSU timeは、大阪・靭公園のそばにある日本茶カフェです。「正しくなくていい茶室」をコンセプトに、自分で茶葉を選び、本格的な茶器を使って自由にお茶を淹れられます。抹茶、玄米茶、特上ほうじ茶など多彩な茶葉から選べ、30分から120分までの4つのコースがあります。失敗を恐れず、気軽に日本茶の魅力を体験できる新しいスタイルの茶室です。

CHASHITSU time 正しくなくていい...
CHASHITSU time | 正しくなくていい茶室 本格的な茶器と個性豊かな茶葉を使って、ご自身でお茶を淹れていただくことができる茶室です。お作法はなし。正しく淹れる必要もありません。あなたの気の向くままに、めい...

【本町】Akash Cafe:スパイス香る本格チャイ専門店!8種のチャイとスパイスブレンド

引用元:食べログ

Akash Caféは、イギリス出身のバングラデシュ人シャドさんが2019年に大阪・本町の丼池筋にオープンしたチャイ専門店です。10種類以上のスパイスをブレンドした6種類のチャイが特徴で、「スパイスチャイ」「ジンジャーカルダモン」「ほうじ茶チャイ」などユニークなメニューを提供。両親の故郷バングラデシュの茶文化を大切にし、深みのある味わいと香りが魅力の店舗です。

Akash chai
Akashcafe/チャイ専門店の通販サイト Akashcafe/チャイ専門店の通販サイト チャイとは、お茶にスパイスを加え、牛乳と砂糖を入れた飲み物です。日本はコーヒーがメイン。チャイを知らない方が多く、小さい頃か...

【心斎橋駅4分】リロ珈琲喫茶:純喫茶空間で自家焙煎スペシャルティコーヒーを堪能

引用元:食べログ

リロ珈琲喫茶は、心斎橋の賑やかな街中にある自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店です。46年続いた喫茶店を継承し、レトロな雰囲気の中でコーヒーの奥深さを楽しめます。エチオピア産豆を使用したコーヒーフロートラムや、夜限定のノンアルコールカクテル風ドリンクが人気です。豆の産地や淹れ方を選べ、バリスタが丁寧に解説してくれるなど、コーヒーの世界を深く体験できる空間となっています。

LiLoCoffeeRoasters
LiLo Coffee Roasters【リロ コーヒー ロースターズ】LiLo Coffee Kissa【リロコーヒー喫茶】大阪・心斎橋... LiLoCoffeeRoastersは大阪の自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店。心斎橋にリロコーヒーロースターズを2014年、リロ珈琲喫茶を2018年、新焙煎所のファクトリーを2020年に...

【北浜駅直結】エルマーズグリーンカフェ:自家焙煎珈琲と手作りパンが楽しめるお洒落カフェ

引用元:食べログ

エルマーズグリーンは、2009年に大阪・北浜に誕生した、イギリス風の雰囲気が魅力のカフェチェーン。現在は大阪に4店舗を展開し、世界中から厳選した豆を使用したコーヒーと手作りのケーキ、パンが人気。店舗ごとに異なるコンセプトと、丁寧な接客、美しい内装が特徴で、幅広い年齢層のお客様に愛されています。

Elmers Green
ELMERS GREEN CAFE / EMBANKMENT COFFEE エルマーズグリーンは信頼できるカフェを目指して、クオリティあるドリンク、フードを提供します。パン、タルト、焼菓子などすべてホームメイドです、シンプルな食パンには...

【玉造駅1分】ヒロフミフジタコーヒー:路地裏の隠れ家!自家焙煎スペシャリティコーヒー専門店

引用元:食べログ

大阪・玉造にあるスペシャルティコーヒー専門店ヒロフミフジタコーヒー。店主の藤田さんが生豆の個性を最大限に活かす焙煎にこだわり、世界各国20種類のコーヒーを取り揃えています。8席の喫茶スペースでは、浅煎りから深煎りまでのオリジナルブレンドを楽しめ、自家製ケーキやコーヒー豆、抽出器具も販売。店主夫妻による細やかな接客が魅力の隠れ家的カフェです。

HIROFUMI FUJITA COFFEE(ヒロフミ...
HIROFUMI FUJITA COFFEE(ヒロフミフジタコーヒー) ヒロフミフジタコーヒーは、大阪・玉造のスペシャルティコーヒー専門店です。「本当に美味しいコーヒーをお届けしたい」 その思いのもとに生まれたお店です。

【北浜カフェ】SCHOOL BUS COFFEE STOP:[可愛い]ラテアートと[限定]ホットドッグ

引用元:食べログ

大阪・北浜にあるリノベーション会社が運営する、アメリカ・ポートランドスタイルのコーヒースタンドSCHOOL BUS COFFEE STOP。コンクリート打ちっぱなしの床とインダストリアルな空間が特徴で、天井まで届く大きな窓から柔らかな光が差し込みます。ポートランドのコーヒーロースターCoavaの豆を日本で唯一取り扱い、深煎りのオリジナルブレンドエスプレッソや、フラットホワイトが人気。テラス席や大テーブルを備えた、都会のオアシス的カフェです。

SCHOOL BUS COFFEE

【北浜駅すぐ】NORTHSHORE:[SNSで話題]チョコラボと[名物]スプラウトサンド!川沿いテラス席も

引用元:食べログ

NORTHSHOREは、大阪・北浜の土佐堀川沿いにある人気カフェです。ハワイをイメージした明るい雰囲気の店内と、川に面したテラス席が特徴。名物のスプラウトサンドイッチは、新鮮な野菜とさまざまな具材の組み合わせが楽しめます。ヘルシーなメニューが豊富で、サラダやスープ、グリルチキンなども人気。2階にはテイクアウトコーナーもあり、中之島公園でピクニックを楽しむ人も。景色の良さと落ち着いた雰囲気で、女性客に特に人気があります。スタッフの笑顔の良さも評判で、ハワイのような癒しの空間を提供しています。

公式Instagram NORTHSHORE

【松屋町駅5分】クーデリーカフェ:築100年の長屋で雑貨とカフェ!隠れ家テラス席も

引用元:食べログ

クーデリーカフェは、大阪・空堀にある築100年の古民家を改装した隠れ家的カフェです。北欧風の温かな店内には、手作り雑貨やギャラリーがあり、日替わりランチカレー自家製スイーツが楽しめます。木のぬくもりと優しい雰囲気が特徴で、まるで絵本の中のような癒しの空間。都会の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごせる大人気の隠れ家カフェです。

あわせて読みたい
大阪・空堀 クーデリーカフェ 谷町六丁目 松屋町 CRYDDERI CAFE ありがとうございます。22周年を迎えることができました。谷町六丁目と松屋町を結ぶ空堀商店街の中間(お祓い筋)南側にある隠れ家カフェ。日替わりランチ・日替わりカレー・...

【北浜駅3分】Spectacle Kitahama:[お洒落]な空間で[絶品]ココナッツカレーと[手作り]カヌレ

引用元:食べログ

スペクタークル キタハマは、大阪・北浜の路地裏にある、フランス風の隠れ家的カフェです。地下1階、地上3階建ての古いビルをリノベーションし、北欧テイストのインテリアが特徴的。野菜たっぷりのココナッツカレーや手作りカヌレ、季節のタルトなどが人気で、ヴィンテージの食器や落ち着いた空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。フランスで修行した店主が、こだわりの料理とスイーツを提供しています。

公式Instagram Spectacle Kitahama

【北浜】&ISLAND:ランチ!ローストビーフ丼やディナー!肉グリル!テラス席で乾杯

引用元:食べログ

&ISLAND(アンドアイランド)北浜は、中央区北浜にある肉バル&カフェです。中之島図書館の向かいに位置し、テラス席から水辺の景色を楽しめる開放的な空間が特徴的。こだわりの肉料理クラフトジンが人気で、ローストビーフ丼やビーフステーキなどのメニューが充実しています。DJブースもあり、イベントも開催する、おしゃれで居心地の良い大人のカフェスペースです。

肉バル&カフェ &ISLAND(アンドア...
肉バル&カフェ &ISLAND(アンドアイランド) 北浜 北浜のダイニングバー・バル、肉バル&カフェ &ISLAND(アンドアイランド) 北浜のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「歓送迎会やるならとりあえずこれじゃ...

【北浜駅1分】MOTO COFFEE:[ライオンビル]の[人気]カフェ![テラス席]で[自家焙煎]コーヒー

引用元:食べログ

MOTO COFFEEは、大阪・北浜のライオン橋のたもとにある人気カフェです。大川沿いのテラス席が魅力で、難波橋を眺めながらコーヒーを楽しめます。ハンドドリップのスペシャリティコーヒーや、パンスイーツも充実。季節に応じてブランケットやヒーターを用意し、快適な空間を提供しています。休日は入店待ちができるほどの人気店で、川の景色を楽しみながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせます。

【北浜駅2分】ブルックリン ロースティング カンパニー:[朝8時]から![リバーサイド]で[スペシャルティ]コーヒー

引用元:食べログ

ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜店は、2012年に大阪・北浜にオープンしたニューヨーク発のコーヒー専門店です。環境に配慮した高品質なコーヒーを提供し、原産地や農園にこだわった個性豊かなコーヒーが特徴です。テラス席からは難波橋の景色を楽しめ、オシャレな空間と充実した設備が魅力。Wi-Fiや電源完備で、仕事や勉強にも最適なカフェです。デートや一人利用にもおすすめの、居心地の良い空間となっています。

\ 予約はここから /

目次